ヒマラヤ秘境雑貨専門店「カラパタール」

 ご案内  ヒマラヤ秘境雑貨専門店 カラパタール
Menu

  トップページ
  ご案内
  ティンシャ 他
  シンギングボウル
  法具・彫刻品
  ヒマラヤの
   アクセサリー1
  ヒマラヤの
   アクセサリー2
  ヒマラヤの雑貨他
  曼荼羅
  ローマングラス
  アンティーク
        ビーズ



  発送と送料
  ご注文の方法
  特定商取引法

  保障規定
  個人情報ポリシー
  お問い合わせ



ご来店いただき、誠にありがとうございます。


当店はヒマラヤの秘境各地で取り揃えた、本物のパワーグッズを集めたセレクトショップです。

店主自らヒマラヤの奥地まで訪れ、そこに暮らす人々からリサーチし、
20年に渡り商品の裏付けと品揃えの充実に努めております。


当店の特色  「本物へのこだわり」

チベット密教法具類などは実際に現地のお坊さんが使用している実用品も取り扱っております。

ネパールの観光やトレッキングについて、長年の経験に基づいた情報もアドバイスいたします。
お気軽にご相談くださいませ。



実店舗の営業について

2025年6月より、営業日を決めて店舗営業を再会いたします。

6月の営業は 毎週金曜日と土曜日

6日 7日
13日 14日
20日 21日
27日 28日

営業時間
10:00〜18:00

とさせていただきます。

当店の場所はこちらをご覧ください。

他の日の営業も「完全予約制」にて承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

・ soheihagiwara39@gmail.com

TEL/FAX : 027-333-6230
*留守のため電話に出られない場合がございます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。



お店からは関東平野が一望できます。
開放的な展示スペースで寛ぎながら、じっくりと商品をご覧いただけます。




 

ホームページに掲載している品々を常設展示しております。ぜひ実物を手にとってご覧ください。

もちろんティンシャ、シンギングボウルもご試聴可能です。
6,000mガネーシュヒマール産ヒマラヤ水晶の原石、シルクロードのアンティークなど、
ここでしか見られない品もございます。

当店では「STORES(ストアーズ)」を導入しております。
対応したキャッシュレス決済(各種クレジットカード、電子マネー)でのお支払いも可能です。


*展示会開催中および出張中は、店舗は営業しておりません。

〒370-3115 群馬県高崎市箕郷町富岡466−3

駐車場完備 お車は3台駐車可能です。
*駐車場内での事故・盗難等につきましては一切責任を負いません。

公共交通機関
高崎駅または前橋駅より、群馬バス箕郷営業所下車 徒歩20分(タクシー5分)
*前日までに予めご連絡いただければ、高崎駅または箕郷営業所まで、車でお迎えに伺います。

https://www.gunbus.co.jp/routebus/price/
群馬バスの時刻表です。「箕郷」行きをご確認ください。


お問い合わせ

店舗 : 027-333-6230 (TEL/FAX)
*留守のため電話に出られない場合がございます。
E-mail :
soheihagiwara39@gmail.com

*携帯メールからの場合、お客様のセキュリティ設定によっては、当店からの返信が届かない場合がございます。予めご了承ください。



大きな地図で見る




右から2番目が店主です。
ラダック・ザンスカール ゴンボランジョンにて撮影

店主 萩原壮平 Profile

74年生まれ。94年よりアジア各地をバックパッカーとして旅をし、特にヒマラヤの異文化と自然の多様性に惹かれ、以来ヒマラヤに通い26年目となります。

現在高崎市箕郷町にて、ヒマラヤ秘境雑貨専門店「カラパタール」を運営。
年に1、2度、1ヶ月ほどヒマラヤに滞在。仕入れの傍らヒマラヤ奥地を訪ね、秘境の写真とその地に眠る貴重な品々を見つけ、紹介しています。


訪れたヒマラヤ地域

ネパール
● ソルクンブ(エベレストエリア)
  カラパタール・ゴーキョ
● アンナプルナ
  BC・トロンパス(一周)・ナーガオン・プーガオン
  ・マルディヒマール
● マナスル
  ラルケパス(一周)
● ランタン
  キャンジンゴンパ・ゴサインクンド・ヘランブー
● ムスタン
  ローマンタン

インド
● ラダック
  マルカバレー・ザンスカール

チベット
● カイラス巡礼


店舗以外にも、定期的に写真、雑貨の展示会を開催しております。

高崎の展示会の様子です。
日程が決まり次第、トップページにてお知らせいたします。
お近くの方は是非お越しくださいませ。


-取扱品目-

ティンシャ、シンギングボウル
チベット密教法具、写真、
曼荼羅、ヒマラヤ水晶、
シルクロードのアンティーク
ローマングラス、雑貨、
手作りシルバーアクセサリー
etc.


メディア掲載一覧


 新聞掲載の記録 展示会の話題 2006年〜2024年
 ほぼ毎年掲載されています。

 2015/5/8 NHK ほっとぐんま640
 2015/5/9 NHK おはよう日本・ひるまえほっと
 展示会の話題が放送されました。
 NHK AMラジオにも紹介されたようです。


 2008/6/7-8
 「50人のチベット展」に参加しました。

 2007/6/9
 ラジオ高崎AM10:00〜
 「くらしっく寄り道回り道」にゲスト出演しました。


Copyright(C)2005 Kalapatthar All Rights Reserved.
当ホームページの文章、画像等の無断転載はお断りいたします。