アンティーク
マンジュシュリ(文殊菩薩)像
真鍮製

の詳細画像


19世紀、ハンドメイドで製作した真鍮製の文殊菩薩像です。
真鍮の塊をそのまま丸ごと、空洞を一切作らずに製作しています。
重量は2kgと、外見の姿からは想像つかないほどずっしりと感じます。

梵名マンジュシュリ。知恵を司る菩薩像です。
振り上げた右手に持つ剣は煩悩を打ち払うためのもので、左手から伸びる蓮の花の上には仏教の経典が乗せられています。
またネパールでは、太古湖だったカトマンズ盆地の南端を切り裂いて水を抜き、カトマンズの大地を作った菩薩として親しまれております。
切り裂いた跡は、チョバール渓谷の伝説として今も残ります。

縦 145mm 横 150mm 幅 70mm
重量 2000g
アンティーク 19世紀
ネパール・パタン製 真鍮製


こちらのページを消す場合は、ブラウザよりお願い致します。
新しい「ヒマラヤの法具・彫刻品 カタログページ」を開く



19世紀、ハンドメイドで製作した真鍮製の文殊菩薩像です。


真鍮の塊をそのまま丸ごと、空洞を一切作らずに製作しています。


梵名マンジュシュリ。知恵を司る菩薩像です。


振り上げた右手に持つ剣は煩悩を打ち払うためのもので、左手から伸びる蓮の花の上には仏教の経典が乗せられています。


背面。


真横。


重量は2kgと、外見の姿からは想像つかないほどずっしりと感じます。


上部正面の拡大。


下部正面の拡大。


裏側。真鍮の塊なので、蓋はありません。


大きさの比較。


こちらのページを消す場合は、ブラウザよりお願い致します。
新しい「ヒマラヤの法具・彫刻品 カタログページ」を開く