アンティーク プルパ(独鈷剣・金剛杭) No.3
の詳細画像
ヒマラヤのシャーマンが実際に使用していた、古いプルパです。
こちらは「ヒマラヤタール」という、ヒマラヤ奥地に生息するウシ科の動物の角から製作されています。
大変古く、350年〜400年ほど経過しているのではないかとのこと。
シャーマンが使った本物のプルパ、特にヒマラヤタールのものは、恐らくネパールでも数本かと思われます。
4面の忿怒尊の頭上には猿のような動物がおりますが、当店ではイエティではないかと推測しています。
ヒマラヤ奥地に住む人々の間では、イエティは賢者の石を持つ精霊として敬われているからです。
プルパはチベット密教法具のひとつで、封印や悪霊を切り裂き邪気を払う剣として、祈祷や儀式、封印などに使われています。
邪なものを寄せ付けないお守りとしても、大変な効果があるとされています。
長さ 245mm 幅 41mm 重さ 170.1g
アンティーク ヒマラヤタールの角製
こちらのページを消す場合は、ブラウザよりお願い致します。
新しい「ヒマラヤの法具・彫刻品 カタログページ」を開く
ヒマラヤのシャーマンが実際に使用していた、古いプルパです。
こちらは「ヒマラヤタール」という、ヒマラヤ奥地に生息するウシ科の動物の角から製作されています。
大変古く、約350年ほど経過しているのではないかとのこと。
シャーマンが使った本物のプルパ、特にヒマラヤタールのものは、恐らくネパールでも数本かと思われます。
頭頂部の拡大。四面忿怒尊のうちの一面1。
四面忿怒尊のうちの一面2。
四面忿怒尊のうちの一面3。
四面忿怒尊のうちの一面4。
4面の忿怒尊の頭上には猿のような動物がおりますが、当店ではイエティではないかと推測しています。
ヒマラヤ奥地に住む人々の間では、イエティは賢者の石を持つ精霊として敬われているからです。
プルパはチベット密教法具のひとつで、封印や悪霊を切り裂き邪気を払う剣として、祈祷や儀式、封印などに使われています。
邪なものを寄せ付けないお守りとしても、大変な効果があるとされています。
刃の部分の拡大1。
刃の側面は蛇(ナーガ)です。
刃の部分の拡大2。
刃の部分の拡大3。
中央部。プルパはヴァジュラが変化した姿です。
大きさの比較。
こちらのページを消す場合は、ブラウザよりお願い致します。
新しい「ヒマラヤの法具・彫刻品 カタログページ」を開く