釈迦八相成道図
の詳細画像
仏教の開祖、お釈迦様(仏陀)の生涯を描いたタンカです。
生涯を八つのエピソードに分け、それぞれ「降兜率、入胎、出胎、出家、降魔、成道、転法輪、入滅」の八相として表現しています。
24金箔と、24金を粉末にし膠(にかわ)で溶いた金泥を一部に使用しています。
縦 59.5cm 横 48cm 厚さ 2.5cm 重量 2.1kg
24金金泥使用 ネパール・パタンにて製作
額 : アクリルパネル 日本製
こちらのページを消す場合は、ブラウザよりお願い致します。
新しい「曼荼羅(タンカ) カタログページ」に戻る

仏教の開祖、お釈迦様(仏陀)の生涯を描いたタンカです。
生涯を八つのエピソードに分け、それぞれ「降兜率、入胎、出胎、出家、降魔、成道、転法輪、入滅」の八相として表現しています。

額装の状態。アクリルパネルと一体型ですので、周囲の光が面に少し反射しております。傷や汚れではございません。

大きさの比較。

壁に掛けた状態。

上部拡大。

中央部拡大。

下部拡大。


光に反射させた状態。金泥により神々しく輝きます。

24金箔と、24金を粉末にし膠(にかわ)で溶いた金泥を一部に使用しています。


額縁側面の拡大。

裏側。
こちらのページを消す場合は、ブラウザよりお願い致します。
新しい「曼荼羅(タンカ) カタログページ」に戻る